スポンサーリンク
渡辺麻友さんが、自身の所属するAKB48を「今年いっぱい」で卒業するというニュースが飛び込んできました。
まゆゆこと渡辺麻友さんと言えば、不動の神72014年に選抜総選挙で1位になるなどAKB48の中心メンバーとして活躍されてきました。
すでに、渡辺麻友さんは今回の総選挙でで卒業することを発表していましたが、
ファンが多くAKBの立ち上げ当初から人気を支えてきた渡辺麻友さん。
今回の引退はファンにとってもかなり衝撃だったと思います。
一方で「そろそろ卒業かな」と思っていたファンも多いと思います。
そんなAKB48から卒業を発表した渡辺麻友さんですが、いつ卒業するのか、また卒業理由や今後について調べてみました。
渡辺麻友(わたなべ まゆ)プロフィール

生年月日 1994年3月26日生
出身地 埼玉県出身
身長 身長156㎝ 3人姉妹の末っ子。
出身高校 東京都 関東第一高校(転出) 偏差値50(普通)
※卒業は鹿島学園高校の通信制最終学歴
渡辺麻友さんが入学したのは、私立の共学校の関東第一高校です。
同校はスポーツが盛んなことで知られ、硬式野球部が強豪として
甲子園に何度も出場しています。
渡辺さんはさいたま市立春野中学校1年生の時にAKB48に加入して、
同校進学時にはグループ内ユニットの「渡り廊下走り隊」でも
活動していました。
そのため時期は不明ですが、同校から鹿島学園高校の通信制に
転校しています。
そしてサポート校であるトライ式高等学院に通学しながら、
同校を卒業しています。
当時は総選挙で上位に入るほどの人気メンバーとなっていましたが、
キッチリと3年間で高校を卒業したのは立派です。
渡辺麻友さんは高校卒業後は大学などに進学せず、芸能活動に専念。
当時は既に前田敦子さんや大島優子さんらグループ創設期の人気メンバーが
卒業した後で、グループの主要メンバーとなっていたので、進学する暇も
なかったようです。
その後の活動は周知の通りで、グループでの活動のほか、女優としても
連続ドラマに主演するなどしています。
女優としても期待が高く、再度主演の連続ドラマも製作される予定です。
AKBでの経歴・活動
2006年にAKB48の第3期メンバーのオーディションに合格。2007年の「青春ガールズ」の公演でデビュー。
2008年の映画「スリーデイボーイズ」で女優デビュー。
2010年の「マジすか学園」でドラマ初出演し、2012年の
「さばドル」で連続ドラマ初主演。
2014年のAKB48の総選挙で初の1位となる。
同年の「希望のリフレイン」で宮脇咲良とともに
初のWセンターを務める。
2005年の連続ドラマ「戦う!書店ガール」の主役に抜擢され、
「大奥」などにも出演している。

渡辺は2015年に『戦う!書店ガール』(フジテレビ系)で、今年5月から放送中の『サヨナラ、えなりくん』(テレビ朝日系)で連続ドラマの主演を務めており、すでに女優としても活躍しているが、卒業後はさらに女優業に邁進しそうだ。

尾木プロ所属のAKB出身者といえば、歌手志望の高橋みなみ、モデル活動がメインの小嶋陽菜といった面々だ。峯岸みなみに至っては、バラエティで活躍はしているが、まだソロで活動できるほどの実力を認めてもらえず、卒業にもたどりついていない。
「最後の神7」
「最後の神7」と言われるほど徹底して王道を貫いた渡辺。それだけに卒業発表にはファンも驚き、悲しみの声が。・一番アイドルらしい人が卒業か…。長い間、おつかれさまでした
・やっぱり卒業か。最近はモチベーション下がり気味みたいだったしね
・まゆゆ卒業なのね。最後の神7がついに…
・初代神7の中で圧倒的に好きな渡辺麻友が卒業発表して、頭がおかしくなりそう…いや、頭がおかしくなってる
指原に怒りの声をぶつけるファンも
また、一部のファンからは1位の指原に対して怒りや悲しみの声をぶつけるものも。それぞれ推しのアイドルがいるだけにしかたないことだろう。
それだけ渡辺麻友さんが愛されていること、指原莉乃さんの強さが圧倒的だったことが見てとれる。
・恋愛禁止なのに恋愛ネタで売れて1位になる指原や、結婚発表するアイドルがいるグループってまゆゆには相応しくない
・本当に正直なこというと、なんで指原なんでしょうか? スキャンダルをネタにするアイドル普通に嫌じゃない?
・アイドルの王道はスキャンダルに勝てへんのかな。この世間おかしい
・王道を貫くまゆゆよりも、スキャンダルをネタにし続けた指原が1位って意味わからない。頭おかしいんじゃないの?
アイドルにとって引退宣言は最後の大きなイベントだ。にも関わらず、指原莉乃さんの1位や、NMB48・須藤凛々花さん(20)の結婚報告などで最後まで大きく目立つことがなかった渡辺麻友さん。
“ポスト仲間由紀恵”が期待される渡辺麻友
AKBに所属しているうちは、どんなに実力があっても、事務所がスケジュール管理をさせてもらえない。すべて運営会社・AKSのAKB関係の仕事で埋められてしまうため、事務所にとってのうまみは何もないといっても過言ではないようです。そのため、卒業となれば期待大事務所にとって歌手志望、モデル志望、バラエティ志望といろいろですが、最終目標は、やっぱり女優なんです。『どれだけの女優に育てるか』という目標は、どの芸能事務所関係者の方々も一緒のようです
尾木プロの筆頭女優といえば、仲間由紀恵だ。仲間は14年に俳優の田中哲司と結婚したが、6月に「フライデー」(講談社)で田中の不倫が報じられ、同時に仲間が現在“妊活中”であることも明らかになった。
これについて、尾木プロの内情に詳しいスポーツ紙関係者は以下のように語る。
「この事務所の代表は、物腰がやわらかく、芸能界のなかでも信頼の厚い人物です。懐が深いことで知られており、過去にはトラブルを起こして仕事に支障をきたした華原朋美を再雇用したこともあります。
美人で有名な娘さんが次期後継者として、すでに事務所の運営に大きな影響力を発揮しています。そのため、女性タレントは安心してマネジメントを任せられるし、とても居心地のいい事務所だと思います。
今年は、ソロの高橋みなみをどう売り出すかということに全力を注いでいるようですが、次はまゆゆの戦略にシフトしているようです。仲間さんは現在、妊活中ですし、無理強いして仕事をさせるような事務所ではありません。だからこそ、“ポスト仲間由紀恵”の座をまゆゆに期待しているようですね」
卒業理由や今後
卒業理由に関しては「デビュー10年目、外の世界で1から出直そうと決意した。」壇上で話していました。
最近では「めちゃイケ」バラエティ番組やドラマの主役を務めるなど多方面で活躍を見せています。
今後は”AKB”というブランドを捨てて”渡辺麻友”という人間1つで勝負していくということです。
しかし、AKBを卒業したOG達を見るとやはりAKBというブランドがないと活躍していくのは難しいように思えるので、厳しい世界になると思いますが、頑張っていってほしいですね。
今までの努力と芸能事務所の大きな支えと期待が”渡辺麻友”という一人の芸能人を大きくしてくれることを期待しています
最後までお読みいただき、ありがとうございました